数学指導を行っていました

この三ヶ月ほど、平日の夜に数学の指導をしていました。対象は主に中高生です。

ある生徒から聞かれました。
「数学は役に立つの?」

「役に立つよ。」
と応えました。

いまWebの仕事をしていてそのことが実感できます。
数学の基本的な考え方の組み立ては(Webに関わらず)業務の根幹をなすものです。

数学を生徒が理解するプロセスは、私にとっても啓発されるものでした。

続きを読む 数学指導を行っていました

久しぶりに表参道を歩きました

仕事の合間で少し時間ができたので、久しぶりに表参道を歩きました。

表参道1

表参道2、表参道ヒルズ

 

 

 

 

メインストリートに臨む表参道ヒルズ。歩いていてとても気持ちのいい街並みです。ヒルズの中も、坂道と同じ傾斜で設計されたスロープに心地よい感じです(今回、撮影はしていません)。

表参道4、同潤会アパート2

 

 

 

 

表参道ヒルズは同潤会アパートを残す形で設計されました。一部その外形も留めていますが、後ろに回るとジグザグの迷路みたいになっており、至るところ行きどまりの小道がヒルズ内の大胆な設計と対照的です。

いまホームページ制作の設計でサイトのリニューアルを手がけ始めています。まったく状況は異なりますけれど、すべてを否定することから始まるのではなく、それまでのいいもの、合理的には必ずしも割り切れない親しまれてきた理由をきちんと感じ取り、これからの新しいサイト作りを展開していきたいと思います。

ヒルズ内のお店で、今年生まれたばかりの甥に小さなプレゼントを配送してその場を後にしました。

シンプルにホットに

制作はシンプルがいいです。でもシンプルはやさしくないです。

少しのことをきちんと伝えるために辿りたいいくつかのプロセスがあります。

ホームページ制作において、「作る人」と「作ってもらう人」の垣根は低くなってきています。

「素材が集まらない。」ひと昔まえのホームページ制作の共通の課題でした。今もそうかも知れません。

「素材」はどこか外からもってくるのではなくて、お客さまの中にあるものなのですね。

お客さまの中に静かに息を潜めている宝物。

という名の「素材を引き出すためのツール、それがホームページ。」という見方をしては如何でしょうか?

もちろん、お客さまの「宝物」はまだ眠っていたいかも知れません。寝る子は育ちます。何もないように思えても、やがてはきっとその気配をはっきり感じ取れる日が来る(はずです)。

ゆっくり少しずつ引き出しながら、外に向けて分かるカタチにしてあげるやさしさを育みながら、お客さまに喜ばれる、ともに喜び合えるホームページに進化してほしい。そう思います。

渡邉 義一 @Ghichi

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量42.195GBレンタルサーバー『HETEML

スティーブ・ジョブズを悼む

「私がこれまでくじけずにやってこれたのは、ただひとつ。
自分がやっている仕事が好きだという、ただそれだけなのです。」

Apple 文化を築いた先駆者、スティーブ・ジョブズ氏が先日、他界した。その訃報を知ったのはちょうど打ち合わせのときで、たまたまFacebookを覗いたら、マーク・ザッカーバーグが、「・・・・I miss you . 」と、コメントを残していた。まさかと思いつつ、ニュースサイトで確かめた。

Steve_Jobs

続きを読む スティーブ・ジョブズを悼む