IMG_5398_3

【ゆるゆるカフェ】WordPress 会話を楽しみながら学ぶ

Index


1.適度な情報発信は学習効率を高める
2.収縮と発散を織り交ぜていく
3.ワクワクする取り組みをする
4.ホストも制作に必要なスキル
5.WordPress 会話を楽しむ
6.3つのスタイルが生まれました
7.来年のゆるゆるカフェ


1.適度な情報発信は学習効率を高める

12月6日(土)のゆるゆるカフェ・レポートを書きました。これまでのゆるゆるカフェを振り返って総論的にまとめています。ゆるゆるカフェの理論的な背景にも踏み込んで記述を試みています。

本ブログを記述するに際し、うまく整理できない状況が続きました。今月に入り2回ほど懇親会のような席でゆるゆるカフェをお話させて頂ける機会がありましたので、その時の資料(編集済)もスライドシェアします。

WordPress の勉強会ですが、WordPress の内容についてほとんど触れられておりません。よろしければ以下、スライドとブログ文章をお付き合い下さい。

適度な情報発信は学習効率を高めます。一度学んだことを言葉にしてみることで、聞き手と話しての双方がさまざまに啓発されることは説明を要するまでもありません。

谷口允さんをゲストに迎えての前回のゆるゆるカフェは資料が充実しており、改めて読み合わせをする勉強会があってもいいと思いました。そして今回の企画です。

対話を中心としたゆるゆるカフェのWordPress 勉強会スタイルは3年前より行なってきました。今回のようにゲストを交えないゆるゆるカフェは比較的スタンダードなカタチとなります。

2.収縮と発散を織り交ぜていく

「Web サイト設計」をテーマにリストアップした課題20個(前回の勉強会のゲスト、谷口氏よりご提示頂いた資料を基に作成)を元に、参加者各自の興味・関心に従って発表形式でお話を進めました。

各自の発表はばらばらであっても、「Web サイト設計」という大きな枠組の中での位置づけを意識して、適時解説の補足や発問を進めていきました。

メイン課題から外れたとしても、重要だと思われる議題にはさらに時間を惜しまず言及を重ねて、話題の関連づけを試みました。

一斉の勉強会と個別の課題の取り組みは相反することが多々ありますが、ゆるやかに枠組みを作って(今回は「Web サイト制作設計」)、その中で各自が選択した取組課題をお話頂きつつ、「体系」の再構築を試みました

参加者に発言権を委ねて、それを一切否定しないというゆるゆるカフェのスタイルは、おのずと話しの内容が拡散していきます。一方で体系化の試みは収縮です。あらゆる知識・情報はその役割を与えられ、その体系の中で一つのポジションを担います。おのずと一見成立しにくい状況も見え隠れします。収縮と発散をどう織り交ぜていくかが都度のゆるゆるカフェの課題となり、持ち味となってきました。

3.ワクワクする取り組みをする

ゆるゆるカフェは対話を通して行なうIT技術勉強会です。体系化された内容を一方的に講義するのではなく(時には必要なスタイルとなりますが)、参加者のプレゼンを織り交ぜながら、参加者の興味に合わせた進行を試みます。

人がもっともやる気をもってそれに集中して取り組める課題は、自ずと個別的になります。難しくて手に負えない内容ではなく、やさし過ぎてつまらなく感じてしまうことではなく、適度に手応えを感じながら進めてこそ、意欲的に集中して取り組めます。それには個別に取り組む以外に術はありません。「もくもく」が広く普及しているのもうなづけます。

ゆるゆるカフェも状況に応じて「もくもく」となります。後半の「画用紙プレゼン」の準備の時間はまさにもくもくです。但しそれでも対話を通して、対話のために一時的にもくもくの時間帯を取り入れている感じがします。

いかに各自がワクワクしながら取り組めるか、いわば参加者がそれぞれの「フロー」をどのように作り出していけるか、その各自のフローが持ち寄られてその日オリジナルの会場の空気を作っていくのだと思います。ゆるゆるカフェという名の「ライブ」はその名の通り参加者全員の取り組みで作り出されます。

4.ホストも制作に必要なスキル

今回のゆるゆるカフェでは個々の発表をゆるやかにつなげながら、全体として一つのナレッジを形成しようと試みていました。

ゆるゆるカフェでは会話をどうホストしていくか、WordPress における知識や技能だけでなく、「対話」を組み立てていくスキルなども求められます。

グループに分かれてのセッションにおいて、各テーブルでのホストはもちろん、ホストを助けながら会話を盛り上げていく個々の、絶え間のないファシリテーション・または情報デザインが繰り広げられます。実際にご体感を頂きながら、さらに皆でいいものを作り上げていこうとしていきます。

参加者に主体的に関わって頂くゆるゆるカフェは、それ自身が効率的な勉強方法であると同時に、実際のクライアント先でのWeb サイト制作プロデュースにおける(とくに初期においての)ブレイン・ストーミングなどに効果を発揮するスキルにもつながっているように思います。

5.WordPress 会話を楽しむ

ゆるゆるカフェに何度か出ていると、同じようなお話の展開、テーマのポイントなどが整理されることがありますが、いつでも少しずつ状況は変化しています。その時々の新しい情報と知識を交えて、新しいカタチでの意見交換が再構築されていきます。

グループの会話に上った話題は会場の中でさまざまなカタチで共有されます。互いの技能・知識を持ち寄って都度アップデートしていく試みは有意義のように思われます。

間違っても構わないし、あやふやでも構いません。ここだけのオフレコの話も時おり飛び交います。フェイス to フェイスならではの知識・情報共有の場を大切にしたいです。

勉強会を重ねるつど、新しい仲間を迎えての開催が常です。最近は毎回足を運んで下さる方も増えてきています。まったく同じ顔ぶれではなく、新しい仲間とゆるやかにつながりながら学び合う場として、毎回楽しみの待てる勉強会グループになっていることをうれしく思います。

いつでも新しい仲間が増えるつどに、すでに学んだことを自分の言葉で伝えていく営みが学びをさらに進めます。新しいことを伝える試みは、それ自身コミュニケーション技能のブラッシュアップにもつながります。

国内外を問わず優れた機能をもつCMS は数多く存在します。ゆるゆるカフェではオープンした2010年3月より、WordPress に限定して毎月の勉強会を重ねてきました。

英会話が英語を学ぶだけの会ではないように、WordPress 会話もWordPress を学ぶためだけの勉強会ではありません。その文化を知り、言語を共通とする(少なくとも学びたいことを共通にする)ことで、自然につながりがもてて、さらにその先にお話が進むケースも少なくありませんでした。

10名ほどの少人数の時は一つのグループで進めていけますが、それ以上になるとグループに分かれてどこまでクオリティを出していけるかが問われます。ゆるゆるカフェが各テーブルのホスト役を初めとするご参加頂く皆さまのご理解とご協力に支えられている会であることを、改めて振り返ります。

6.3つのスタイルが生まれました

ゆるゆるカフェには自然と3つのスタイルが生まれてきています。
・ゲストを招いて一般の方のご参加も想定したデラックス版
・ゲストを招かず内容のフォローアップをしていくスタンダード版
・WordPress の技能講習を中心としたクラシック版
それぞれもう少し説明を添えます。

* 3つのスタイル名称はいづれも仮称です。

□ デラックス版

3ヶ月に一度ほどはゲストを招いて、広く一般の方にも参加を募るスタイルでゆるゆるカフェを行なっていきたいと思います。ゆるゆるカフェでのそのスタイルを「デラックス版」と呼称してみました。

参加者の立場・方向性・スキルの違いはそのまま視点の違いとなり、スキルを分かち合う協業・協力の可能性として歓迎したい自然な展開ともなります。

直近では11月(前回)のイベントがそれに対応します。次回は1月31日によつばデザインの後藤賢司さんをお招きして行ないます。対象は、企業のWebサイト担当の方、自分のWebサイトの設計方法を知りたい方です。

□ スタンダード版

今回のようにフォローアップを兼ねた勉強会も継続的に取り組んでいきたいと思います。ゲストを交えない従来の?ゆるゆるカフェということで、「スタンダード版」と呼称してみました。

もちろんいつでも新規の参加者、初心者の受け入れを歓迎していきたいと思っています。

□ クラシック版

このスタイルでは従来の技術講習として、参加者それぞれがPCまたはタブレットを開いて頂きながら、きめ細かく技能の向上・共有化を図る展開を基本とします。ただいきなり「講義」というのではなくて、前後にグループでの会話を取り入れていくなど、ゆるゆるカフェならではのアプローチを図っていきたいと思います。

7.来年のゆるゆるカフェ

参加者の対象を少しずつ変えたりしながら、さまざまな試みを経て、2015年から3つのスタイルでゆるゆるカフェは動きます。どの型も基本的には参加者の対話を大切にして展開させていくゆるカフェ・ライブであり、皆さまとご一緒にさまざまなな学びを進めていきたいと思います。

年明け1月第二週の土曜(1月10日)に、クラシック・スタイルでの勉強会を予定しています。内容は WordPress + スターター・テーマ UnderscoreS + Foudation+Sass というスタイルのサイト制作構築を学ぶ会をとなります。今年フリーになられた実力派の三柴誠一郎さんと一緒に講師を担当します。対象は主にクリエイターになりますが、ご興味をお持ち頂けましたらぜひご参加下さい。

Facebook にてゆるゆるカフェグループの企画を公開運営しています。よろしければどうぞご覧ください。入退会ご自由です。ここまでお目を通して頂きありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

渡邉 義一 
ぎいちワン 代表(旧 シュービン情報デザイニング)

PS. 来年から屋号が変わります!

「【ゆるゆるカフェ】WordPress 会話を楽しみながら学ぶ」への1件のフィードバック

コメントを残す